2010年7月20日火曜日

平成22年度第55回全国高等学校軟式野球選手権・神奈川大会

1回戦 試合結果 7/20(火) 10:00~ 横浜薬大スタジアム

 Y    校 000 000 000 000 000 0
 日大藤沢 000 000 000 000 000 0

 平日にも関わらずたくさんの応援本当にありがとうございました。延長15回を戦いましたが決着がつかず、引き分け再試合となりました。日程は以下の通りです。

 7/21(水) 9:00~ 伊勢原球場 対 日大藤沢

 明日は吹奏楽部、バトン部の応援もありますので期待に応えられるようにがんばります。応援よろしくお願いします。

2010年7月19日月曜日

第55回全国高等学校軟式野球選手権・神奈川県大会登録メンバー並びに部員紹介

横浜市立横浜商業高等学校軟式野球部

 部長      二上 直子(英語科)
 顧問      福田 文男(商業科)
 監督      佐藤 邦宏(商業科非常勤講師、平成10年度主将)
 コーチ     会田 祐也(新日本石油勤務、平成18年度副主将)
          上田 翔平(東海大学在学中、平成21年度主将)
 マネージャー 広瀬 瑛莉③(市場中)
          井上 みな②(老松中)
          五味能利子②(老松中)
          阿久根麻衣①(汲沢中)

 登録選手、部員名
    副主将1 立花 裕也③(永田中)
         2 井上 雄大②(光丘中)
     主将3 菊池 涼  ③(洋光台第二中)
    副主将4 石渡 裕紀③(南戸塚中)
        5 小野田 陽②(岩崎中) 
        6 山崎 雄大②(笹下中)
        7 小林 隼人②(今宿中)
    副主将8 赤根 大樹③(横浜南中)
        9 鈴木 龍矢②(上の台中)
       10 下川 竜平②(国府津中) 
       11 二本柳辰明②(老松中) 
       12 小浦 拓哉②(領家中) 
       13 庄司翔一郎②(新羽中)
       14 箱山 和芳②(領家中)
       15 野副凌太郎①(北の台中)
       16 石丸 芳大①(浜中)
       17 野村 祐太①(西本郷中)
       18 小出 純輝②(富岡東中) 
       19 土井 良介①(老松中)
       20 美濃部龍馬②(岡津中)
          内山 優 ①(笹下中)
          高橋 啓太①(本宿中)
          岡田健太郎①(岩崎中)
          荻野 由太①(豊田中)

2010年6月23日水曜日

平成22年度第55回全国高等学校軟式野球選手権・神奈川大会日程

本日、栄光学園にて全国選手権神奈川大会の抽選会がありました。Y校軟式野球部の対戦相手が決まりましたのでお知らせいたします。初戦が日大藤沢です。一戦必勝で頑張りたいと思いますので応援よろしくお願い致します。

開会式  7/19(月) 横浜スタジアム
2回戦  7/20(火) 10:00~ 薬大スタジアム 対 日大藤沢
準々決  7/22(木) 10:00~ 伊勢原球場   対 自修館,横浜,隼人の勝者
準決勝  7/26(月) 10:00~ 大和引地台
決勝    7/27(火) 10:00~ 大和引地台 

平成22年度第55回全国高等学校軟式野球選手権・神奈川大会大会日程

1回戦
7/20(火) 
1回戦     伊勢原球場    ① 9:00 向上      対 県立商工
                    ③11:30 横浜      対 自修館
                    ④14:00 クラーク国際 対 三浦学苑
         茅ヶ崎球場    ② 9:00 光明相模原  対 平塚商
                    ⑤11:30 横浜修悠館  対 桐蔭中等
                    ⑥14:00 栄光学園   対 創学館
2回戦     薬大スタジアム ⑨10:00 日大藤沢   対 横浜商
                   ⑬12:30 平塚ろう    対 桐蔭学園
7/21(水)
2回戦     伊勢原球場   ⑧10:00 ②の勝者   対 聖光学院
                   ⑫12:30 ⑤の勝者   対 日本大学
         茅ヶ崎球場   ⑩10:00 ③の勝者   対 隼人
                   ⑭12:30 ⑥の勝者   対 法政二
         薬大スタジアム ⑦10:00 ①の勝者   対 武相
                   ⑪12:30 ④の勝者   対 慶応
7/22(木)
準々決勝   茅ヶ崎球場   ⑮10:00 ⑦の勝者  対 ⑧の勝者
                   ⑰12:30 ⑪の勝者  対 ⑫の勝者
         伊勢原球場   ⑯10:00 ⑨の勝者  対 ⑩の勝者
                   ⑱12:30 ⑬の勝者  対 ⑭の勝者
7/26(月)
準決勝    大和引地台球場⑲10:00 ⑮の勝者  対 ⑯の勝者
                   ⑳12:30 ⑰の勝者  対 ⑱の勝者
7/27(火)
決勝     大和引地台球場  10:00 ⑲の勝者  対 ⑳の勝者

太字がY校の試合です。


トーナメント表はクリックしてご覧ください。
 

2010年5月21日金曜日

年会費&OB会ご賛同のお願い

                                       2010年5月吉日
Y校軟式野球部OB各位
                                 Y校軟式野球部                                    
                                   後援会 会長 深谷幸司
                                   OB会  会長 山田幸夫
                                   OB会 副会長 野口忠


【2010年度】 Y校軟式野球部現役支援について

拝啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
2009年度は、皆様の温かいご支援により、トータル119,000円の支援金が集
まりました。
支援金で、現役の野球道具を多く購入する事が出来、皆様のご厚意、本当に感謝
しております。
2009年度を振り返りますと、大会の応援、年末のOB戦等、現役・OBとの交流も
少しずつ増えてきました。これもひとえに監督・顧問の先生方、父母会、両会長、多
数の関係方々のお陰で少しずつ『和』が広がっています。
これからも少しずつ交流・和を深め、更に一歩一歩進んでいきたいと思っております。
是非、皆様の心温かいご支援を頂き、現役の後輩達に少しでも力になるよう応援宜
しくお願い申し上げます。
今後の活動にご意見等ありましたら、野口までご連絡ください。お待ちしております。
                                               敬 具
<基本的な考え方>
現役の方々の支援とOBとの関わりを深め、Y校軟式野球部の永続的な発展に向け努力する。
<今後の進め方>
まず、皆様の所在、及びOB会賛同についての確認をさせて頂きます。なお、OB会からのお知らせが手元に届かない方は、お手数ですが y_ko_nansiki@yahoo.co.jp までご連絡ください。早急に文書を送らせていただきます。また、同年代の方々とも連絡がつきましたら今回の主旨についてお知らせ願います。 今後、案内の停止をご希望でしたら、お手数ですが何らかの手段(ハガキ、E-MAIL、FAX、電話)にて野口までお知らせください。
<年会費&OB会ご賛同のお願い>
OB会より現役生への資金的バックアップとして年会費を徴収させていただきたく下記をご案内いたします。ご賛同頂ける方は、下記までご協力をお願いいたします。
年会費は、会報(大会のご案内等)、封筒・切手代、残金は基本的に現役生徒へのバックアップ金と致します。
*他に冬場にOB会を含めたOB戦開催も検討して参ります。
★年会費:2000円
★期日:6月末日迄にご入金いただきますようお願いいたします。
  
①銀行振込:みずほ銀行 尾久支店
                 店番号:497
                 口座番号:普通預金 1814573
                 口座名称(加入者名):Y校軟式野球部OB会事務局
                  (ワイコウナンシキヤキュウブオービーカイジムキョク)
※振込の際、氏名の前に卒業年(例:1983年卒:83)の明記をお願い致します。
※振込手数料等は本人様ご負担でお願い致します。
★今回より、下記ゆうちょ銀行口座も開設いたしました。
②郵便局振込:ゆうちょ銀行 記号:10050
                  番号:17610591 ノグチタダシ
 他金融機関振込:店名:00八(ゼロゼロハチ) 店番:008 
            預金種目:普通預金 口座番号:1761059
※ゆうちょ銀行口座は、団体名口座ではありませんが、責任をもって管理させていただきます。
※振込手数料等は本人様ご負担でお願い致します。
※今後、状況に応じて変更いたしますので、御容赦願います。
*不明な点は、y_ko_nansiki@yahoo.co.jp までご連絡頂きますようお願いいたします。

2010年4月20日火曜日

軟式野球部活動予定

2010年4月、5月、6月、7月の活動予定(7月5日現在)
 
 4/24(土) 練習
 4/25(日) 練習(公式戦補助員)
 4/29(木) 練習

 5/ 1(土) 練習  トレーナー(AKI Conditioning Team)来校
 5/ 2(日) 練習
 5/ 3(月) 練習試合 13:30~ 15:30~ Y校軟式グランド
 5/ 4(火) 練習
 5/ 5(水) OFF
 5/ 8(土) 春季県大会準決勝見学(相模原球場)
 5/ 9(日) 春季県大会決勝見学(相模原球場)
 5/15(土) 栃木遠征
 5/16(日) 練習試合 13:30~ 15:30~ Y校軟式グランド
 5/22(土) テスト期間中OFF
 5/23(日) テスト期間中OFF
 5/29(土) 練習試合 13:30~ 15:30~ Y校軟式グランド
 5/30(日) 練習試合 9:30~ 12:30~ Y校軟式グランド
 
 6/ 2(水) OFF(開港記念日)
 6/ 5(土) 岐阜遠征
 6/ 6(日) 岐阜遠征
 6/ 9(水) 放課後練習  トレーナー(AKI Conditioning Team)来校
 6/12(土) 練習試合 13:30~ 15:30~ Y校軟式グランド
 6/13(日) 練習試合 13:30~ 15:30~ Y校軟式グランド
 6/19(土) 練習試合 13:30~ 15:30~ Y校軟式グランド
 6/20(日) 練習試合  8:00~ 10:30~ Y校軟式グランド 
 6/26(土) 群馬遠征
 6/27(日) 練習試合 10:00~ 15:00~ Y校軟式グランド
          (3校での変則ダブル)

 7/ 3(土) 練習試合 8:00~ 13:00~ Y校軟式グランド
          (3校での変則ダブル)
 7/ 4(日) OFF(検定試験、定期試験期間中のため)
 7/10(土) 練習試合 相手未定
 7/11(日) 練習試合 13:30~ 15:30~ Y校軟式グランド
 7/13(火) 大会前強化練習 13:30~ Y校硬式野球場
 7/14(水) 大会前強化練習 15:00~ 清水が丘公園野球場
 7/15(木) 大会前強化練習 15:00~ 清水が丘公園野球場
 7/16(金) 大会前強化合宿(Y校教育支援センター)
                     13:00~ 清水が丘公園野球場
 7/17(土) 大会前強化合宿(Y校教育支援センター)
 7/18(日) 大会前強化合宿(Y校教育支援センター)
 7/19(月) 全国高校軟式野球選手権大会神奈川大会開会式(横浜スタジアム)
 7/20(火) 終業式
         全国高校軟式野球選手権大会神奈川大会
          会場 茅ヶ崎球場 横浜薬大スタジアム
              伊勢原球場 大和引地台球場
 7/21(水) 全国高校軟式野球選手権大会神奈川大会
 7/22(木) 全国高校軟式野球選手権大会神奈川大会
 7/23(金) 全国高校軟式野球選手権大会神奈川大会
 7/24(土) 全国高校軟式野球選手権大会神奈川大会
 7/25(日) 全国高校軟式野球選手権大会神奈川大会
 7/26(月) 全国高校軟式野球選手権大会神奈川大会 準決勝(大和引地台球場)
 7/27(火) 全国高校軟式野球選手権大会神奈川大会 決勝(大和引地台球場)

※今年度、全国高校軟式野球選手権南関東大会は8/7(土)、8/8(日)上尾市民球場で行われます。

平成22年度第58回春季関東高等学校軟式野球大会・神奈川県予選

1回戦結果 4/18(日) 1回戦  14:00~ 武相高校野球場
  創学館   102 000 000  3
   Y  校   000 000 000  0 

春の1回戦、残念ながら敗れてしまいました。たくさんの応援本当にありがとうございました。今日から夏へ向けてスタートします。夏には雪辱できるように頑張りますので、応援よろしくお願いします。

2010年4月14日水曜日

平成22年度第58回春季関東高等学校軟式野球大会・神奈川県予選

 本日、栄光学園にて秋季大会の抽選会がありました。Y校軟式野球部の対戦相手が決まりましたのでお知らせいたします。Y校は1回戦からの登場になりました。

1回戦  4/18(日) 14:00~ 武相高校野球場      対 創学館 
2回戦  4/25(日) 10:00~ Y校硬式野球場      対 栄光学園     
3回戦  5/ 3(月) 12:30~ 栄光学園野球場  平塚商対法政二の勝者
準決勝  5/ 8(土) 12:30~ 相模原球場
決勝   5/ 9(日) 10:00~ 相模原球場

応援よろしくお願いいたします。